ブログ

blog
blog bysano

宮里さん。

豊橋市で活躍されている宮里龍治アトリエさんが手掛けた、二川こども園の内覧会へお邪魔させて頂きました。
中央に大きな園庭を囲う、木造の園舎です。

futagawa-1

定員は300名以上の大きな園になるのですが、いわゆる一塊の建築ではなく平屋の分棟形式で大きさが抑えられています。
木造のこども園でこれだけの規模になると耐火要求も厳しくなりますが、ここでは棟の一つをRC構造とし上手く計画されていました。

futagawa-6

分棟の園舎は軒下のテラスで繋がり、直接園庭へ出られます。
履物はエントランスタイプとテラスタイプがありますが、個人的にテラスタイプは久しぶりに見ました。
自分が育った幼稚園がテラスだったからかも知れませんが、園庭に出易いのは良いですね。
futagawa-2

以上児の保育室は高さ2m程度の壁で仕切られ、上部では3室が一体的に。
木構造の連続性によって広がりを感じられます。
futagawa-3
設計者の宮里さんからお話を伺う事が出来ましたが、ほぼ御一人で設計を纏められたとの事で驚きました。
二回り以上も歳の差があるとは思えぬほどパワフルで建築に対する情熱が強い。
私も見習わなければ..と。
今回も、住宅とはまた異なる学びと刺激を頂きました。
宮里さんありがとうございました。

佐野

Posted on
Mar 30, 2017 at 10:30 PM
Category
blog
Author
sano

blog bysano

山田さん。

先日、山田誠一建築設計事務所さんの手掛けられた加茂の家の内覧会にお邪魔させて頂きました。
周辺は通りから一本入った静かな住宅地です。
そこへ緩やかな切妻屋根を正面に見せる落ち着いた佇まいの建築。
kamo-1

内部の居間は、天井が高い座位空間。
この上ない居心地の良さを感じました。
山田さんが普段言われている重心の取り方が表れているのだと思います。
kamo-2

緻密な断面寸法計画、光と影のバランス、物の厚みや重量感。

kamo-3

山田さんの設計は同業者から見て研ぎ澄まされたものだと思います。
しかし決して何かを犠牲にしていない。
建築の本質的な事ではないかもしれませんが、私はそういうところに好感を持ちます。

kamo-4

接客されていた為 山田さんとは殆どお話しできませんでしたが、とても多くの学びと刺激を頂きました。
山田さんありがとうございました。

佐野

Posted on
Mar 28, 2017 at 9:00 PM
Category
blog
Author
sano

blog bysano

準備。

平成29年度も残すところあと一週間となりました。
終わりであると同時に新しい環境や生活が始まるシーズンでもありますね。
弊社でも新年度に向けて、プチ設備投資を..。
新規PCの追加購入です。

dell-1

出先では格好つけてMacbookを使っておりますが、メインのPCは揺るぎなきWindows派。
(使っているCADがWindowsでしか利用できない為…)
そしてメーカーはDELLで統一しています。
特別な理由は有りませんが、求めるスペックと価格のバランス、モノトーンでシンプルなデザインが決め手です。
オールインワンタイプ、ワイヤレスキーボード・マウスでデスク廻りは極力ワイヤレス化。
電源だけはデスクに内蔵されている配線ダクトへ収納しスッキリさせます。

dell-2
パーツを組み立てて、初期設定。
無事に社内ネットワークにも繋がりました。
後は新年度を迎えるばかりです。

佐野

Posted on
Mar 24, 2017 at 9:00 PM
Category
blog
Author
sano