メイン コンテンツにスキップ MENU

ブログ

サポーズ。

1月31日に6日間の海外研修旅行から戻りまして、2月1日より通常業務復帰です。
今回はいつもよりも若干の時差ボケを感じました。
年を取った為でしょうか..
研修旅行については今後日記としてブログにしたいと思います。

さて、本日予約していた本が届きました。
待望のSUPPOSE DESIGN OFFICE作品集。

オランダから出版された洋書になりますが、初の作品集ということでとても楽しみにしていました。
作品集というだけでなく会社を知ってもらうためのポートフォリオ的なものという事で、より一層嬉しい内容です。
ゆっくりと拝読させて頂きたいと思います。

佐野

外構2。の関連画像

外構2。

小規模保育の現場も順調に進んでおります。 内壁へ外壁と同じ下見板張りとなっておりまして、張り込みが完了しました。 これから外部の様な内部のこの空間へ床の石張りと植栽工事を行って行きます。 内部ですが外構工事という初めての経験で、ワクワクしております。 この日は出入り口の木製建具の自動ドアを吊り込み中 …

外構。の関連画像

外構。

鴨江の家の現場は、足場を解体し外構工事が進められております。 この日は軒下でデッキの製作中でした。 大きな軒下空間が半屋外的で非常に気持ちが良い場所になりそうです。 造園植栽工事も並行しておりまして段々と完成が近づいてきました。 内外共に最終の仕上りが見えてきますので、最後まで慎重に現場の確認をして …

検査監検査。の関連画像

検査監検査。

浜松市の水防団施設の現場は順調に工事を終えることが出来ました。 この日は市の検査監検査を受けました。 はじめに工事書類の確認を行って頂き次に現場の確認。 全体を通して特段指摘は無しということで一安心です。 今回の工事は、SN design Architectsとして初の公共新築建物の工事監理でした。 …