メイン コンテンツにスキップ MENU

ブログ

2年点検。

先日 高岡の家の2年点検で久しぶりにお伺いしました。


早いもので完成から2年も経ったんだと思う反面、建物の方は竣工時と殆ど変わらない状態でとてもきれいでした。


窓横のベイスギの板張りは味が出てきました。植栽も少しずつ成長している様子。


向き合っているご実家との距離感も成長した庭によってより良い距離感になってきたと思います。

竣工した建物の様子を確認するのは設計者としてとても大事だと感じつつ、お施主様との再会も楽しみの一つです。少しの時間ですが、近況報告など色々とお話し出来て嬉しかったです。

佐野

梅雨明け。の関連画像

梅雨明け。

ついに本日東海地区で梅雨明けが発表されました。本格的な夏が始まります。 近年、夏場工事現場でよく見かけるようになった空調服。扇風機がわきに内蔵されていて風が内部を通り抜ける際に汗の気化熱で涼しくさせるつくりです。 当初は、密閉された狭い場所(天井裏や床下など)での作業を行う設備関係の作業員さんがよく …

消防署。の関連画像

消防署。

新規プロジェクトが始まっています。 浜松市内の消防署の建て替えの設計業務です。老朽化した建物で耐震強度も低いことから、万が一の災害時に消防署が被災しないようにする事を目的としています。 先ずは、近年新設された庁舎をプロジェクトメンバー一同で視察。良い面や改善点など職員の方の意見をお聞きしたり、設計図 …

公共工事監理。の関連画像

公共工事監理。

市内恊働センターのユニバーサルデザイン化(UD)の工事現場では鉄骨の建て方が施工されまして、検査監による中間検査を行なっていただきました。 段差を無くし、手すりや認識し易いサインを設けるなど基本的なものから、2階の床をくり抜いてエレベーターを新設したり車椅子駐車場を設置したり誰にとっても利用しやすい …