メイン コンテンツにスキップ MENU

ブログ

鉄骨搬入。

こちらは民間案件と並行して行っている公共建築の工事監理業務です。
浜松市立寺島保育園の大規模修繕・耐震改修工事の現場。

この日は鉄骨耐震フレームの搬入建込の立会いです。

フレームと建物躯体の両方にスタッドボルトというツクツクしたボルトが有り、建て込むのには一苦労。これがあるから耐震補強として利くんですが、なかなか大変です。

しかし無骨な鉄骨フレームには萌えます。笑
住宅の上棟に勝るとも劣らぬ見応えのある立会いでした。引続き外装、内装の色決めなど園の皆様と楽しみながら監理を行いたいと思います。

佐野

仕事納め。の関連画像

仕事納め。

師走が一瞬で過ぎまして昨日は弊社の仕事納めでした。 そして本日は事務所の大掃除です。 掃除が直ぐに始められる様にデスク廻りやカタログ、サンプルなどは予め整理しておきまして、9時から始めた掃除は11時45分に無事完了。正月飾りも付けられました。 そしてお昼にはお楽しみの納会。 いつも「うな重」と決めて …

年末。の関連画像

年末。

今年も残すところ僅かになってきました。 年賀状の準備は毎年早目に行っておりますが、昨年は予想していた発注枚数が足りないという事態となり急遽追加するという失態を…、今年はそんな反省を活かして多めに用意しました。 2020年用は、音の森こども園から2カット、掛川の家から2カットを選出。恒例で …

上棟。の関連画像

上棟。

瀬戸新屋の家の現場は、先日遂に上棟を迎えることが出来ました。 周期的に変わる天候で天気予報は前日まで雨だったのですが当日は最高のコンディションになりました。 組立ては順調に進み午前中にははぼ形がみえてきました。 鉄骨階段も無事納まりました。 日暮れ前には屋根の野地板合板を張り込み、追いかけてルーフィ …

都内巡り。の関連画像

都内巡り。

先日の屋根のある建築作品コンテスト授賞式で東京に出たついでに、せっかくなので都内を少し回ってみました。たくさん写真を撮ったので整理しつつ抜粋でブログに掲載してみます。 先ずは、丁度完成して引渡しされたばかりの国立競技場。鳥瞰イメージなどでは地味に見えますが、アイレベルからは競技場とは思えない程気持ち …

受賞式。の関連画像

受賞式。

先日の土曜日にタニタハウジングウェアが主催する『屋根のある建築作品コンテスト2019』の受賞式イベントがあり参加させて頂きました。 私どもでは、住宅部門で『鴨江の家』と非住宅部門で『音の森こども園』の2つを応募しまして、その両方が優秀賞を受賞することが出来ました。改めて御施主様やお力添えいただきまし …