メイン コンテンツにスキップ MENU

ブログ

仕事始め。

新年明けましておめでとうございます。

SN Design Architectsは、本日より仕事始めです。
午前中は所員全員で豊川稲荷へ初詣に向かうのが恒例となっております。

昨年よりも更なる「良き建築づくり」と「企業としての成長」を目指して祈願してまいりました。
商売繁盛の縁起熊手もしっかり納めて、一回り大きなものを購入です。


「初心忘るべからず」

恩師の教えを思い出し、ものつくりの原点を見つめ直したいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

SN Design Architects 一同。

現場いろいろ。の関連画像

現場いろいろ。

最近行っている現場監理の進捗状況。 佐鳴湖西岸の家は、完成しましてこの日は竣工写真の撮影を行いました。後は御施主様の検査を受けてお引渡しをするばかりです。sotoeさんによる庭も良い感じです。 瀬戸新屋の家は、御施主様と内装材の色決めの打合せ。 白基調の壁・家具・建具と天然木のフローリングや合板、タ …

研修旅行。の関連画像

研修旅行。

今年もやってきたSN Design のビックイベント。 2月6日から6日間、海外研修へ行ってまいります。 イギリス、スペイン、フランス、イタリアと続き5回目の今回は『ベルギー』です。 年に一度くらい異国の文化、街、建築、美術、食、人を生で体感しようということで恒例行事としています。 ベルギーは、私が …

オープンデスク。の関連画像

オープンデスク。

本日から事務所に約2週間オープンデスクに来てくれることになったS君。 国立大学修士卒の好青年で、我が事務所の仕事や建築に興味があるという事で自宅のある静岡市から浜松に泊り掛けで参加してくれます。 事前にお会いしてS君の話やポートフォリオの内容を伺った印象としては、思考力が高く考えるという事に強い意欲 …

シンポジウム。の関連画像

シンポジウム。

少し前になりますが、今月初旬に静岡理工科大学で行われた建築学科公開シンポジウムを聴講させて頂きました。最終回となる3回目だったのですが、テーマは「静岡に〈街づくり〉はあるのか?」という事でゲストに建築家の内藤 廣さんが登壇されました。個人的には難しいテーマと思いつつ、どの様な講演になるのか興味深く思 …