ブログ

blog
blog bysano

使い捨て。

十数年ぶりだと思います。
使い捨てカメラを手にする日が再び来るとは。
使い捨てと言ってもリサイクルですが。笑

カメラマンのharucameraさんに教えて頂いた事を思い出し、使い捨てカメラの良さを確かめるべく緊急入手です。
従来のカメラであるISO400と高感度のISO1600の両方を仕入れてみました。
これも建築研修旅行のお供に加えたいと思います。

utsurundesu-1

ザックリ、二つの違いを。
ISO400は、逆光だと人の顔は真っ黒でシルエットになり、暗さを表現したい場合には向いているようです。
コントラストも高めに仕上がるとのこと。
ISO1600は、逆光でも人の顔は表情が分かる程度には撮れ、明瞭度の低く明るい写真になるそうです。

基本的には、街や建築、風景、小物などを対象に撮って来るつもりで、2種類の仕上がりの違いと、
インスタグラムなどのデジタル加工では表現出来ないフィルムカメラ独特の色、深み、ざらついた質感を楽しめたらと思います。

しかし、デジカメに慣れてしまった今、フィルムカメラでシャッターを切るのは勇気が要りそうですね。
普段は、闇雲に撮りまくっているだけに「枚数限定」ともなると1カットの重みが違います。
撮り直しも出来ませんし。

ところで、FUJIFILMのサイトを見ていたら “写ルンです”30周年アニバーサリーキット という1986年発売の初代「写ルンです」モデルを限定販売する事を知りました。
レトロなデザインが懐かしくもあり、新しくも感じます。
o20

どうせなら、これが欲しかった~!
4月8日から発売だそうです。

佐野

Posted on
Mar 17, 2016 at 7:30 PM
Category
blog
Author
sano

blog bysano

MOGU。

長距離移動に欠かせぬもの。
ポータブルネックピローを購入しました!
私”繊細”な人間なので乗り物では窓際や壁に寄り掛って安定しないと全く寝られないタイプです。笑

事務所の建築研修旅行は、成田第3ターミナルを見たくて敢えて遠い空港を選んだのが仇となり、
当日出発では間に合わないという失態を。
已む無く夜行バスを選択することになったのですが、移動時間が約24時間という過酷な状況となりました。
(それはそれで面白そうですが 笑)

このままではマズい!!
という事で、安眠を求めて入手したのがMOGUのネックピローです。

mogu-1

こんな感じで、とても柔らかく今までに感じたことのない新しい感触です。

mogu-2

パウダービーズという超微粒子ビーズが入っているので身体にミラクルフィットします。

mogu-3

あぁ~早くこの赤ちゃんのお尻の様な丘に埋まりたい..
我慢できず昼休みに使ってみました。笑

結果。
起きた瞬間、ベッドじゃないだと!? ..と寝ぼけるほど、最高の寝心地でした!

これがあれば、長距離移動と今後の昼休みが楽しくなりそうです。

佐野

Posted on
Mar 16, 2016 at 7:30 PM
Category
blog
Author
sano

blog bysano

貢献。

弊社も一応、会社なので金融機関へ行くことがあります。
まぁ支払ばかりですが..笑

最寄りの信用金庫は浜松駅南支店なので、普段はそちらへ行きますが、
たまには別の支店も良いかなと思い最近出来たばかりの新店舗へ行ってきました。

oro-1

木のうねった屋根架構が特徴的の浜松市浜北区にある、浜松信用金庫 於呂(オロ)支店です。
※撮影は許可を頂いて行いました。

oro-2

ここ最近、斬新なデザインで5店舗ほどを日建設計さんが設計されてきましたが、
この於呂支店は、私の古巣である竹下一級建築士事務所の設計です!

oro-3

木材を積極的に取り入れた店舗で、最近注目されているFSC認証材を採用している建物です。
FSCとは、木材を生産する世界の森林と、その森林から切り出された木材の流通や加工のプロセスを認証する国際機関の事で、
かみ砕くと、FSCマークの入った製品を購入すると世界の森林保全へ貢献出来てしまいます。

そして木造店舗では、なんと全国で初のFSC認証店舗ということで社会に貢献しているプロジェクトなんですね。
形だけが設計ではなく、そのプロセスも大事ということです。
そういう意味を知って店舗を利用すれば、これまでの金融機関の印象も違って見えてくるかもしれません。

なるほど。
ということは、全国に先駆けて森林保全へ貢献している建物のATMを利用することは、きっと世のために役立つはず!
良いことしてしまったなぁ。笑

佐野

Posted on
Mar 15, 2016 at 8:00 PM
Category
blog
Author
sano