SN Design がつくる 一般法人向け 事務所・商業・他
地域に根付き、 社会へ開かれた施設の設計
事務所、店舗、ショールーム、研究所、工場等の
一般法人様向けのご提案
例えば事務所施設で求められることは、社員の方にとっては楽しく健全に働ける環境であったり、経営者の方にとってはコミュニケーションが自然と取れる環境などが一つの答えだと思います。
働き方が多様化する現在だからこそ単に働く場所としてではなく、快適性や居心地の良さ、集中力を高めたり、憩えたり集い交流が行われるスペースなど様々な空間が必要ではないでしょうか。
事務所施設に限らず新築でもリノベーションでも、一からつくる建築・構造・設備計画によってオリジナルで理想の環境づくりを私たちと一緒にしませんか。
01
事業計画の支援
施設の特徴と諸条件からコンセプトを導き出します。軸となるコンセプトに基づきぶれないものづくりをいたします。デザインや使い勝手、経済性や維持管理などあらゆる面で一貫した設計監理を行いオリジナリティのある建築をご提案します。
総合
プロデュース
建築設計の意匠、構造、設備だけでなく、各専門家のチームを率いて造園・ランドスケープや必要であればロゴ・名刺・パンフレット・ウェブサイト等の製作なども含めたトータルブランディングデザインをいたします。
事業用地の
開発
事業に必要な条件に見合う土地リサーチから、農地除外申請や農地転用申請、開発許可申請など専門的な許認可の事前協議や申請業務など、事業者様の代理人として行政との間に立ち様々な案件のご要望にお応えいたします。
補助金申請の
フォロー
事業に必要な条件に見合う土地リサーチから、農地除外申請や農地転用申請、開発許可申請など専門的な許認可の事前協議や申請業務など、事業者様の代理人として行政との間に立ち様々な案件のご要望にお応えいたします。
工事入札
見積合せ
建設会社の選定において、公平な競争原理が働く入札や適正な工事価格となる見積合せといった発注手続きのサポートをいたします。工事金額の妥当性の判断や業者決定、請負契約などがスムーズに進むよう対応を行います。
スケジュール
管理
開発許認可申請や認可申請、行政関係各課の審査や工事発注・入札・契約、工事着手から中間・完成検査等々、多数の関係者によって展開される複雑で専門的なマスタースケジュールについて、初めから最後まで一貫した調整役をいたします。
02
SN Designが
叶える空間
施設の特徴と諸条件からコンセプトを導き出します。軸となるコンセプトに基づきぶれないものづくりをいたします。デザインや使い勝手、経済性や維持管理などあらゆる面で一貫した設計監理を行いオリジナリティのある建築をご提案します。
楽しい空間
単に部屋を並べるだけの建築ではなく、外部との繋がりのある居場所やワクワクするような居場所、安らぎを与えてくれる居場所などの空間づくりを積極的に取り入れ、施設の特徴を高めていきます。
木質の空間
木造の建物であれば柱や梁などを活かした空間や鉄骨造•RC造であっても室内の木質化を行うことで木の温もりのあるデザインを行います。
光を感じる空間
自然の光によって空間のデザインを行います。明るく開放的であったり場所によっては明るさを抑えた落ち着いたものなど、必要に応じた光の強弱をコントロールし空間の演出をします。
シンプルな空間
無いものを付け足し装飾しすぎるのではなく、そこに有るもの(必要なもの)を丁寧に整えていくデザインを行います。線や面を揃え、色や素材感の適切な組み合わせ、余白の取り方、物の厚みの付け方、設備機器の配置など、様々な面で統一感のある建築をつくります。
半屋外の空間
バルコニーやテラス、縁側など「外」と「内」とをゆるやかにつなぐ中間的な領域により光や風、音や香りなど気持ちの良い居場所を積極的取り入れます。
自然素材の空間
自然材料の持つ吸湿性や保湿性、殺菌性や消臭性、肌触りや香り、そして雰囲気などの効果は人に優しい環境を与えてくれます。化学製品だけでつくるのではなく、自然材料を取り入れた素材感のある空間を目指します。
新建材の空間
施工性の向上、高耐久性や高耐候性など優れた新建材を取り入れることで、経済性や維持管理に配慮した計画をします。新建材と自然素材が調和するレベルの高いデザインをご提案します。
製作品でつくる空間
サッシや建具・家具から床・壁・天井や階段、手すりや枠などの木造作、板金加工や左官仕上げなど職人技の活きる在来工法を取り入れて、目指す建築に相応しいオリジナリティのある設計をします。
既製品でつくる空間
建築の基準となる寸法体系と既製品の規格化された材料や製品を一致させることで、効率的でロスの少ない合理的な設計を行います。コストバランスを考慮し既製品と製作品を組み合わせたデザインをご提案します。
03
設計実例
瀬戸新屋の家
本計画は、静岡県藤枝市内の閑静な住宅地に計画した夫婦二人の住まいです。建築主は、緑豊かな庭と開放的な繋がりを持つ住宅を希望していました。
敷地は、南側道路面よりも約1.3m程度小高い地盤面となっており横並びの隣接地も同様の状況です。近隣住宅は、土留め壁を設け道路レベルへ駐車スペースを確保し、一段上がった地盤面へ住居を建てて幾分の庭を設けるという形になっており基壇の性質上街とは切り離されていて、閉鎖的な印象を受けました。
近隣と同様に駐車スペースと基壇構造、アプローチ及び建物を単体としてレイアウトした場合、建築主の希望を意味する開放的な繋がりを確保することが難しいと感じました。そこで、アプローチや駐車スペースは全て庭の一部と捉え、土留め壁の様な基壇構造はあえて設けず地盤を開放したかのような緩やかな傾斜とすることで、街との接続を試みることとしました。
CGパースや立体模型は
竣工後に近い仕上げ
御社の事業計画に伴走します
私たちが設計中や施工中の各段階おいて事業者様とのイメージ共有を図る方法として、自社製作のCGパースや立体模型の提示いたします。案を熟考することでご提案の初期段階から極めて現実的な完成形のイメージと期待感高まる表現を心掛けています。また自社内で製作を行うことで設計の意図(ご要望に対するお答え)を高い精度でお伝えすることが可能です。理想の建築づくりの過程も大切に、事業者様の意向に寄り添った設計監理をいたします。
04
SN Designが
伝えるプロセス
計画初期段階・施工中に作成したCGと実際の竣工実例
05
合理的な建築計画
私たちが得意とする建築は、間取りと構造を一体的に解いていく設計を行うことです。建築の構成を成り立たせる構造が間取りと一致することで、コスト面や耐震面においても合理的につくることができます。プランニング初期段階から構造デザインのイメージを並行して行い合理性の高い構造計画から、それを活かした美しい意匠デザインをご提案します。
鉄筋
コンクリート造
建築
混構造 建築
木造 建築
鉄骨造 建築
06-1 お問い合わせ
お問い合わせ内容
06-2 ご相談
ご相談内容
06-3 資金計画・土地探し
資金計画・土地探し内容
06-4 聞き取り
聞き取り内容
06-5 ご提案(1〜3ヶ月程度)
ご提案内容
06-6 設計契約
設計内容
06-7 基本設計(2〜3ヶ月程度)
基本設計では配置の大きなレイアウトに始まり平面プランでの間取りの細部まで決めていきます。内外装の材質や外観デザインなど建物全体の使用を確定させます。続く実施設計ではさらに詳細な図面を作成し施工に必要な内容の整理を行います。
06-8 概算見積(1ヶ月程度)
概算見積内容
06-9 実施設計(2〜3ヶ月程度)
実施設計内容
06-10 実施見積・工事契約(1ヶ月程度)
実施見積・工事契約内容
06-11 建築確認申請
建築確認申請内容
06-12 工事着工・工事監理(7〜8ヶ月程度)
設計図通りに施工が行われているかや、適正な施工手順がされているかなど事業主様の代理として確認を行います。また建築費の増減監理、工事進捗の報告など設計監理者として透明性の高い業務をいたします。
06-13 各種検査
建物が合法的に施行されていることの確認を段階ごとに監理者検査を行います。また関係検査機関による各種検査の立会い対応を行い、不備のない建物の完成を実現します。
06-14 写真撮影
写真撮影内容
06-15 お引渡し
建物を安全に長く使っていただくために、日々のメンテナンスや機器などの取り扱いについてのご説明を請け負業者とともに行い、お引渡しとさせていただきます。
06
業務の
手順について
施設の特徴と諸条件からコンセプトを導き出します。軸となるコンセプトに基づきぶれないものづくりをいたします。デザインや使い勝手、経済性や維持管理などあらゆる面で一貫した設計監理を行いオリジナリティのある建築をご提案します。
07
よくある質問
私たちが得意とする建築は、間取りと構造を一体的に解いていく設計を行うことです。建築の構成を成り立たせる構造が間取りと一致することで、コスト面や耐震面においても合理的につくることができます。プランニング初期段階から構造デザインのイメージを並行して行い合理性の高い構造計画から、それを活かした美しい意匠デザインをご提案します。
事務所訪問はできますか?
もちろん可能です。事業者様のご希望の時間帯に合わせてご対応いたします。またお伺いする方法でも構いません。
事業用地(敷地)が決まっていません。土地選定から相談できますか?
もちろん可能です。事業用地に見合った土地選定において設計のプロ視点から判断し、ご提案いたします。
計画から完成引き渡しまではどのくらいの期間がかかりますか?
開発許可や認可申請のあるものなどは概ね1年半程度は必要になることが多いです。一般的な建築については規模や用途、難易度によって変動するため一概に示すことはできませんが、ご希望の期間があれば出来る限りの対応をいたします。
何か用意するものはありますか?
新築で既に敷地が決まっているのであれば、その敷地の情報をご用意ください。敷地内での建て替えや増築などの場合は、現在の建物の図面や確認申請書等の書類をご用意ください。
設計の依頼はどのような方法やタイミングで行うのですか?
なるべく早いタイミングでご相談いただくことをお勧めいたします。土地選定、建物の規模感、デザインのイメージ、スケジュールなど基本構想の作成をいたします。計画の内容が概ね決まり建物の基本設計に入る段階になりましたら設計契約を結ばせていただきます。
リフォームやリノベーションも設計可能ですか?
もちろん可能です。間取りの変更、仕上材のリニューアル、設備機器の更新、増築など様々なご要望にお応えします。また既存の建物の図面や確認申請書などの資料などをご用意いただけるとスムーズに進められます。
設計監理料はどのくらいかかりますか?
建物の用途や規模、構造種別、立地条件によって変動しますが、建物の工事費の6〜10%を目安とお考えください。設計費の中には、構造設計や設備設計など弊社の協力事務所の業務を含んだものとなります。
予算についての相談はできますか?
もちろん可能です。ご予算の範囲内を目指して最大限のご提案をいたします。
建築の設計は
経営の設計
事業計画からでもご相談ください。
トータルブランディングを見据えた計画の見直しも承ります。